本記事は、一部KONAMI eFootball公式サイトより引用しているものです。
詳しい最新情報は、公式サイトのInformationより確認下さい。
efootball2023アップデート日
「8月25日に決定!!」
と、公式サイトは言っておりますがメンテナンス等の情報が無いため
バグ修正やサーバー負荷軽減等の対策で実際に遊べるのは26日くらいになるかもしれません。
引き継ぎ情報
公式サイトで、そのまま引き継ぎされるリストが出ています。
・eFootballコイン
・GP
・eFootballポイント
・選手・監督データ
・アチーブメント
・ログインボーナス
・各種アイテム
・各種設定
選手・監督の在籍チームやカードデザインは一部変更するとありますが、
実際に、いつ頃のデータが反映されたものになっているか分かりません。
実は大型メンテナンスではない
efootball2023へと、タイトル変更はされるものの中味のアップデートは大型ではありません。
ライセンスの更新や選手写真等の変更は、11月に公式が大規模メンテナンスを実施と記載しております。
ライセンス切れ(非搭載選手)の扱いは、11月頃のメンテナンスにより決定しますので
現時点では気にする必要はありません。
一部リーグ及びクラブのユニフォームデータは、10月上旬に予定しているアップデート以降に順次搭載とも記載されています。
efootball2023へ何が変わる?
これも、公式サイトより抜粋させていただきます。
・イベントで得られる報酬のバリエーションが増る
eFootballコインの獲得方法が現状、課金以外ない状態で報酬に組み込まれると記載があり少し安心しました。
・トレーニングで使用するホームチームをフランスに、アウェイチームをイングランドに変更
上記を見ると分かるように、本当に大型アップデートではなくタイトル変更なだけなので、何か特別に準備しておく必要はありません。
—————————
選手検索で探してる選手を見つけよう!
当サイトでは、eFootball2022のフィーチャー・トレンド・レジェンダリー選手の検索システムを実装しております。
プレースタイルのみではなく、スキルや詳細な能力値などの設定で絞り込むことができます。
是非使ってみてください。
↓ サイト一部分 ↓↓

eFootball2022 コナミ公式サイト
efootball2022の最新情報はこちら
→ 公式サイト